家づくりブログBlogs
お家検討中 IS ORDER 積水ハウス
ariarinandemo さん
- 新築
積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。
建築(予定)都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
階建 | 2階建て |
竣工(予定)年月 | 2013年11月 |
住宅会社 | 積水ハウス |

2つ目のパラペット完成です!2 格段に眺めが良くなったバルコニーにビックリ♪
- 工 事
2013.11.08
こんにちは!ariです。
~お家づくりのこだわりについては、
かなり前の方にまとめて書かせていただいています。
お時間がございましたら、さかのぼってご覧頂き
何かの参考にして頂けると幸いです。~
こちらの面は、KGアルミ物干しをチョイス。
もちろん、お色はKGホワイト2です。
(画像1・2枚め)
そうそう、実はこちらの南面ですが、
以前はお庭だった場所を少々削って、
お家にしたコトによってぐっと前に出ています。
さらに、お家自体の高さもぐんと上がったので、
うんと眺めが良くなりました。
結果的に、お隣さんよりお家が前になり、
東側を向くと、シンボルタワーが見える
ナイスビューなバルコニーになりました。
花火も見えてしまいそうな予感です。
監督さんとご一緒に
バルコニーに出てみた時に発見した、
嬉しい誤算です~
そして…、いよいよ電動シャッターも付きました。
(画像3・4枚目)
~お家づくりのこだわりについては、
かなり前の方にまとめて書かせていただいています。
お時間がございましたら、さかのぼってご覧頂き
何かの参考にして頂けると幸いです。~
こちらの面は、KGアルミ物干しをチョイス。
もちろん、お色はKGホワイト2です。
(画像1・2枚め)
そうそう、実はこちらの南面ですが、
以前はお庭だった場所を少々削って、
お家にしたコトによってぐっと前に出ています。
さらに、お家自体の高さもぐんと上がったので、
うんと眺めが良くなりました。
結果的に、お隣さんよりお家が前になり、
東側を向くと、シンボルタワーが見える
ナイスビューなバルコニーになりました。
花火も見えてしまいそうな予感です。
監督さんとご一緒に
バルコニーに出てみた時に発見した、
嬉しい誤算です~
そして…、いよいよ電動シャッターも付きました。
(画像3・4枚目)
シンボルタワーが臨めて花火も見えてしまいそうなナイスビューなバルコニー しかも周りの目が気にならない ほしいわ
mya0055 さん
2013.11.09 06:12
ビール片手にここでサマーベットに横たわり 花火鑑賞 うらやましい
kuukai さん
2013.11.09 06:51
ariarinandemoさんの予想外か!?
それが良い方向になるなんて~完璧だね
ぴっぴこです さん
2013.11.10 21:38