失敗しない家づくりのためにはじめようUseful Information

1周年ありがとうキャンペーンに、たくさんのご応募ありがとうございました。
皆様よりお寄せいただきました「笑顔のエピソード」をシェアします!
「おめでとうといわれて」笑顔になったエピソード
第1弾 2013年8月5日(月)~8月18日(日)実施
- M・Aさん【宮城県】
- 次男を出産した直後のことです。「生まれた」と伝えると、「今度は女の子だったらよかったのにね」「三人目に女の子をがんばって」とよく言われました。せっかく生まれてきたのに、とガッカリしましたが、当時ご近所に住んでいた年配の女性がおっしゃいました。「おめでとう。兄弟っていいわよ。一緒に遊ぶから手間がかからないしね」その言葉に、目の前が明るく晴れ渡りました。あれから14年。息子たちは高2と中2になりました。いただいたお言葉のとおりに、よく話し、よく遊ぶ仲の良い兄弟です。
- sakuraさん【山形県】
- 誕生日
- さとんこさん【福島県】
- お誕生日おめでとう
- あすポーさん【栃木県】
- 普段あまり話したことのない好きな先輩から名前を呼んでもらった時、私だけでなく友達も一緒に喜んでくれてみんなから「おめでとう!」と言ってもらえたときにすごく嬉しくて笑顔になれました!
- けんちゃんさん【群馬県】
- 大学に合格して笑顔で言ってくれた「おめでとう」は親だけではなくて僕自身も笑顔にしてくれました。
- MKTさん【群馬県】
- PS3が当選し、おめでとうの小包を読んだときは笑顔でしたw
- あさのさん【埼玉県】
- 就労先が決まりそうになった。
- カツジィーさん【千葉県】
- 初孫が誕生し周囲の者から「おめでとう」と言われたときです。
- むーちゃ・すえるてさん【東京都】
- 昨年5月に父を亡くしました。母はその2年前に病気で急死し、残された、中程度の認知症を患う父の面倒を見ることになりました。大便を汚いと思わないし、体力も衰え、寝たきり状態でした。しかし、仕事から帰宅するたびに満面の笑顔で迎えてくれました。毎週土曜日には、車いすに乗せて、近所のスーパーに買い物に行きました。しかし、昨年の5月5日、いつものように買い物の準備をしていると、父が急に力なく、倒れ込んできました。心臓発作でした。その後、近所の人に会うと、「大変でしたね。でもお父さんは幸せでしたね」「親孝行ができましたね」と言われると、嬉しくて、涙が出てきました。父の急死は、予想もしていませんでしたが、人はいつかは帰るべき所に帰るもの。亡くなった本人は「おめでとう」と言われると、嬉しいことでしょう。皆さんから言われた言葉を通訳して、仏壇に手を合わせ、「誰々さんにおめでとう」と言われたと、報告しています。
- とけしんさん【東京都】
- べたですが、誕生日に家族みんなに「おめでとう」と言われたときは、うれしくて笑顔になりました。
- megshopさん【東京都】
- 自宅を新築し引っ越しを終えた翌日のこと。ご近所への挨拶をして廻った際に、なんと同じ職場で働くOさんのご自宅があってびっくり。それほど親しいわけではなかったけれど、やはり見知った顔に出会えたのはとてもうれしく、何かあったら助けてもらえるね、と主人とともに安堵して新居に帰宅しました。 その数時間後、誰かが我が家のインターホンをならしたので、誰かしら?モニターをのぞいてみると、大きな等身大の幸福の木を抱えたOさんが…。なんと新築のお祝いにと、あのあとすぐに観葉植物を買いにいって下さっていたんです! 「新築おめでとうございます!な~んかご近所さんになれて本当うれしいわ!これからも宜しくお願いしますね!」 予想外の方からのお祝いにその場にいた主人と実母と三人でとても驚きましが、初めて言っていただいた「新築おめでとうございます」という言葉が心に響いて本当にとても嬉しかったです。 それ以来、Oさんとはただの同僚から、信頼できるご近所さんとなり、今でもとても仲良くご近所づきあいをさせて頂いてます。すてきな方に最初のお祝いをしてもらえて本当に良かったな、と思っています。
- こゆきさん【東京都】
- 妊娠がわかったときに職場や家族から「おめでとう!!」と言われました!嬉しかった!
- カヨさん【東京都】
- 誕生日が過ぎ去ろうとしていた時、幼なじみの同級生からすごく久しぶりに「今日って誕生日だよね?」とメールがきました。すごく驚き、嬉しかったです。私はお相手の事は何とか誕生月は当てる事ができましたけど^^
- mpbさん【東京都】
- 懸賞でらーめんが当たったこと
- マムチロさん【神奈川県】
- 勤続25年表彰で課員からビールグラスをもらって
- れーにゃん♪さん【神奈川県】
- 最近婚約をしたので、友達や仕事仲間からおめでとうを言われてじーんと嬉しかったです♪
- ボストン三昧さん【新潟県】
- 田舎の「釣り大会・大物賞」を取ったとき。なんとリールが詰まってしまい、1,2の3で力一杯引いたら、錘と針が飛んできて自分の頭を直撃。その瞬間頭皮に針が刺さり病院騒ぎになった。大物賞は自分を釣ったという事でいただきました。
- きゃらめるさん【石川県】
- 第一希望だった今の職場に就職が決まった時に、母にそれを伝えると“おめでとう!あなたはよくがんばったもんね、報われて本当によかったね”と笑顔で言ってくれ、心からうれしく思いました。仕事自体は残業も多く、キツいと思うことも多々ありますが、この時の母の言葉を思いだし、これからも頑張っていきたいです。
- 青汁・お年寄りさん・ブルーベリー命さんさん【山梨県】
- 家中の片付けを少しずつ行えた時です☆(^^)☆(*^。^*)☆
- よっしさん【岐阜県】
- 私の誕生日は8月13日でお盆シーズンですが、関係なく毎年仕事に行っています。昨年のことですが、出勤しようとしたときに、小学生の息子から誕生日おめでとうと言われました。世間はお盆でもこちらは仕事と憂鬱な気分でしたが、とてもうれしく、気分がすっきりしました。この年になると誕生日も忘れがちで、うれしくもないのですが、久しぶりにうれしい誕生日になりました。
- かみちょこさん【静岡県】
- 結婚した時
- まぁぼさん【愛知県】
- 受験生なのでテストが帰ってくると母が点数が上がってたらおめでとうと褒めてくれます。私はそんなに上がってなくてもおめでとうと言ってくれる母に感謝しています。どんだけ受験勉強が辛くても自分のためにも母のためにも頑張ろうという気持ちになりました。
- かおりんさん【愛知県】
- 「大学合格おめでとう」と親や親戚から言われて、頑張ってきたことが実を結んで本当によかったなあと思ったこと。
- たれみみさん【大阪府】
- スポーツで技術がなかなか習得できなくてしかられて悩んでいた時、仲間から「努力できる力が有ると認められてるから教えてもらえるんだ、おめでとう。」と言われて気持ちが変われた。。
- ちえるさん【大阪府】
- テストで良い点を取ったとき。
- EHさん【大阪府】
- 検定に合格したとき
- あみちゃんさん【大阪府】
- 最近、ずっと付き合っていた彼氏と結婚する事が決まり親や友達からおめでとうと言われた時は涙が出るくらいうれしかったです!!
- はるちゃん【鳥取県】
- 仕事で目標達成できたとき
- kenji_0121さん【岡山県】
- ミサワホームで契約したとき,担当の営業の方々から花束をいただきました。ああ,マイホームを手に入れたんだなあ…としみじみ実感しました(^-^)。