安心・信頼の登録実績

  1. イエルカム[ielcome]
  2. 家づくりブログ
  3. ブログ一覧

家づくりブログBlogs

20代の家づくり~私の失敗談~

ru_shia さん

  • 新築

20代で念願のマイホームを建てましたが、いろいろ失敗しちゃったな~と思えることが多々あるので、紹介したいと思います。少しだけですがお気に入りのところも紹介します!

建築(予定)都道府県 岡山県
間取り 4LDK
延床面積 112.00m2 (33.00坪)
階建 2階建て
竣工(予定)年月 2004年5月
住宅会社 セキスイハイム

私の失敗~イルミネーション~

  • 完成後の暮らし

2013.10.29

我が家は毎年11月になったらクリスマスツリーを出して
徐々にイルミネーションも設置していきます。

家を建てる前は、イルミネーションなんて見て楽しむだけ、と思っていて
まさか自宅を飾りつけようだなんて全く思ってもいませんでした。

でも、せっかく家を建てたし、子供たちが喜ぶかな?と思って
最初は窓際にほんのちょっとだけイルミネーションを付けてみたんです。

そしたら子供たちも喜ぶし、近所の人からも「素敵ね」って声を掛けられるようになって、
ついつい毎年イルミネーションを買い足していくようになってしまいました^^;

だけど、やっぱり気になるのが電気代。
なるべくLED電球を使ったものを設置していますが、
やはり電気代は結構かかりますね。。。

あと、もう一つ後悔しているのが、
外回りのコンセントを一つしか設置していなかったこと。
まあ最初は全くやるつもりがなかったので、外のコンセントなんて
一つで十分と思っていましたが、
イルミネーションをするようになって、もう一つコンセントがあればよかったな~と思いました。
後から増設をお願いしようと思いましたが、やっぱり結構高かったのでやめました^^;

最近は子供たちも大きくなり、恥ずかしいと言いだしたので、
あまり派手にはしていません。
というより、やっぱり取り付けたり、片付けたりするのが面倒ですしね。

でも、これからも適度に楽しみたいと思います♪

私の失敗~洗面所~

  • 完成後の暮らし

2013.10.25

家ブログランプリ、いよいよ中間ランキングが発表されましたね!
私のブログがなんと第3位になってました♪
こんなブログに投票いただいた皆さん、ありがとうございます(^^)
応援コメントもとても嬉しかったです☆
これからも頑張って書きたいと思います!

今日は、我が家の洗面所の話。
何が一番の失敗かというと、狭すぎたこと…(>_<)
多分2畳分くらいしか広さがないんですよね。
2畳分もないかも?1.5畳くらいかな??
北側に洗面台があって、南側に洗濯機置き場があるだけ。
間取りの関係上、泣く泣く洗面所スペースを諦めてしまったんだけど、
やはりかなり後悔しています…^^;

子供が小さい頃は特に不便も感じなかったのですが、
娘が中学生になり、オシャレに気を使うようになって、
長時間洗面所を独占するようになり、
あ~やっぱり洗面は2つあればよかったなぁ~と思います。
せめて2階にもう一つ洗面台を付ければよかったですね。

まあでも狭いながらも我が家の洗面所、
機能的にはなかなか良いです。
洗面台の上には収納スペース、洗濯機置き場の上にも収納スペースがあります。
もちろん洗面台の下にもありますよ。
上の方の収納は手が届きにくいですが、
いろいろストックしておくのに便利です。
洗濯機と浴室の位置も近いので、
お湯とり用のホースも届きやすくて便利です。

洗面台の横に窓が付いているんですが、これってほとんど開けたことがないです。
灯りとりにはなりますが、あまり必要なかったんじゃ…って思います^^;

私のお気に入り~シンボルツリー~

  • 完成後の暮らし

2013.10.18

昨日の外構の話のつづきで、
今日はシンボルツリーについて。
我が家のシンボルツリーは「シマトネリコ」です。

1枚目の写真は新築当時、植えたばかりの頃の写真です。
私はあまりガーデニングとか植栽とか興味が無くて、
とりあえずあまり手のかからなそうな木がいいなと思っていました。
「シマトネリコ」は常緑木で、落ち葉が落ちないので、
掃除もしなくていいしいいかも!と思って、
「シマトネリコ」にしました。
しかも、近所の植栽屋さんで、確か1000円くらいでGETできました!
でも、すごく細くてあまり元気のなさそうな苗木だったので
ホントにちゃんと育つのかな?って不安だったのですが、
スクスクと大きく育ってくれて、
今では2枚目の写真のように立派なシンボルツリーになりました♪

でもまさかこんなに大きくなるとは思いませんでしたね~^^;
落葉樹ではないのですが、やはり落ち葉はいくらか落ちます。
夏場はすごく生い茂るので、剪定も必要です。
ま、素人の旦那でもできるので、お金はかからないですけど。

冬場はこの木に電飾をして、クリスマス気分を楽しんでいます♪
また我が家のイルミネーションについてもUPしたいと思います。

私のお気に入り~外構~

  • 完成後の暮らし

2013.10.17

外構についてはあんまり失敗したな~って思ったことはないですね。
もっと広い庭があればウッドデッキとかも付けたかったですが、
とりあえずは現状で満足しています(^^)

最初はやはりハウスメーカーでプランニングをしてもらいましたが、
当然だけどやっぱり高かったですね・・・・^^;
というわけで、2~3社で見積りをしてもらい、
その中で一番安い会社にお願いしたわけです。
聞いたことのないような会社で、ホントに大丈夫なのかな?って
不安ではありましたが、仕事は結構丁寧で、
結果的にはその会社にお願いして良かったと思えました。
一度土間コンにヒビが入って連絡をしたときも、
すぐに直しに来てくれました。

プランニングはハウスメーカーの図面を見せて、
ほぼ同じようなものにしてもらいました。
①家の南側軒下の犬走り
②駐車スペースの土間コン
③玄関前アプローチ
④門柱
⑤東側と北側のブロック塀
⑥勝手口横の自転車駐車スペースの屋根と土間コン
これだけで約100万でした。
ハウスメーカーの約2/3くらいで出来ました。

3枚目は門柱の裏側の写真ですが、
記念にってことで、家族4人の手形を入れさせてもらいました。
時々子供たちがこの手形に手を合わせているのを見ると、
成長を感じさせられますね。
やっぱり入れて良かったです♪

門柱の後ろや犬走りの部分には、義母がいつもお花をたくさん置いてくれています。
私はガーデニングとか全く興味がないので、ホントに感謝しています♪

私の失敗~太陽光発電②~

  • 完成後の暮らし

2013.10.15

前回の太陽光発電の話の続きです。

↑のグラフは、セキスイハイムのサイトに発電量などを毎月登録すると
見ることができるようになっています。
去年の1年間のグラフです。
この年だけで見ると、合計金額が-2496円となっていますね!
光熱費0円達成です♪

これまでの話では、デメリットがほとんどないような気がしますが、
最近電力会社からちょっとショックなお知らせが届きました…。
もうすぐ家を建てて10年が経つのですが、
電気のメーターを10年ごとに交換しないといけないそうです。
太陽光発電をつけていると、買電用のメーターと売電用のメーターの2つが付いています。
買電のメーターはもちろん電力会社が交換費用を負担してくれるのですが、
売電のメーターは個人負担で交換しないといけないそうなんです(>_<)
もし交換しなかった場合は、電気を買い取ってくれなくなるそう…^^;

はぁ~全然知らなかった(+_+)
そんなこと、営業さん全然説明してくれなかったし…。
いや、説明していたのかもしれないけど、よく理解できていなかったのかも。
この電気メーターの交換って一体いくらぐらいかかるんだろうと思って
ネットで調べてみたら、やっぱり地域差があるみたいで
だいたい2万~10万くらいなんだって!
まだ見積り取ってないからわからないけど
もし10万もかかるようだったらどうしよう~(+_+)
全く予想していなかった出費だから、痛いわ~^^;

あともう一つ、太陽光発電にかかる維持費があります!
それはパワーコンディショナーの交換です。
我が家はまだ壊れていませんが、だいたい10~15年くらいで
壊れることが多いそうです。
このパワコンの交換に約20万円くらいかかるそうです!
これも結構高額になるので、覚悟しとかなきゃ…^^;

というわけで、太陽光発電には初期投資がかかるのはもちろん、
10年ごとにメーターやパワコンの交換費用がかかるので、
結局お得なのかどうかはよくわかりませんね…^^;
でも、きっと地球のタメにはなっているハズです…

私の失敗~太陽光発電①~

  • 完成後の暮らし

2013.10.09

我が家は新築時に太陽光発電約4KWを取り付けました。
その当時は太陽光発電ってまだあまりポピュラーではなかったと思いますし、
値段もかなり高かったと思います。
でもセキスイハイムはその当時から積極的に太陽光発電を勧めていて、
設置例もたくさんあったし、他のメーカーに比べて値段も安かったと思います。
私たちがセキスイハイムに決めた一番のポイントは
やはり「太陽光発電」が大きかったと思います。

陸屋根で、南向きなので、営業さんにも「岡山県は晴れの日が多いので、
発電量が多いですよ」と言われて楽しみにしていました。
最初の頃は結構こまめにパネルを見て、「今月はこんなに発電してる!」と
喜んだりしていました。
電気の節電にも心がけたりしていました。

でも、正直期待していたほどの発電量ではなかったかな…^^;
光熱費0円になるかも?と期待していましたが、
さすがにそこまでは発電しませんでしたね。
我が家は冬の暖房を全てエアコンやこたつなど、電気を使っているので
冬場の電気使用量はかなり多いですので。。。
暖房を灯油などに変えると、光熱費0円になると思いますが。

だけど、2009年から太陽光発電の売電価格が2倍になったのは
嬉しかったですね~(*^_^*)
多い時は1万円以上発電してくれますからね!

セキスイハイムのサイトに、毎月の電気代を入力するサイトがあって、
一応毎月欠かさず入力しています。
そのサイトが↑の写真です。
この写真を見ると、この9年5ヶ月間の平均電気代がなんと588円!
ちなみに売電代の平均が8282円となっていますので
今までにトータル936,866円売電したことになりますね。
売電せずに、自己使用されている電力もあるため、
実際にはもう少したくさん発電していると思います。
新築時には10年で元が取れるって言われてましたが、
ホントに元が取れてるのかな…?

ちょっとこの話は長くなりそうなので、続きはまた次回。

私のお気に入り~お風呂~

  • 完成後の暮らし

2013.10.03

我が家のお風呂です。(もちろん新築当時の写真…^^;)
いつもは「私の失敗」というタイトルですが、
私的にはこのお風呂、あんまり不満はありません。
10年近く経っても、それなりに気に入っています。
なので、今回は私のお気に入りポイントをご紹介!

確かセキスイハイムオリジナルのユニットバスです。
ちなみに給湯器は温水器です。
エコキュートにしたかったけど、まだ当時は高かったので、
普通の温水器にしました。
温水器でも、追いだきができるタイプとかできないタイプとかいろいろあったのですが、
我が家は少し高かったけど、追いだきできるタイプのにしました。
これはやっぱり追いだきできるタイプにしといてよかったかな、と思います。
冬場はどうしてもすぐにお湯が冷めますからね。

浴槽は確か0.75坪タイプで、普通のよりはちょっと小さめです。
でも以前のアパートのお風呂よりは広いし、
子供が小さい頃は親子2人で入っても十分の広さでした。
それにあんまり浴槽が大きいと、水道代がかかりそうなので、
この大きさでよかったと思います。

お風呂の中で一番のお気に入りポイントは
浴室乾燥機です!
といっても乾燥の機能はあんまり使っていないのですが、
冬場のお風呂に入る時、浴室暖房として大活躍してます!!
やはり電気代はかかりますが、
もう浴室暖房がないお風呂なんて考えられないくらい、
ホントに付けてよかったって思います。

シャワーは手元でストップできるタイプで、
浴室のタイルも乾きやすいものにしています。
浴槽の淵の色を初めは白色にしていたのですが、
最終打ち合わせの時に、やっぱりグレーに変えました。
確か3万円くらいUPしたのですが、
やっぱりグレーに変えておいてよかったな、って思います。

あと、これは主人のこだわりですが、お風呂のテレビを付けました。
カシオの10インチくらいので、持ち運びが出来るタイプにしました。
確か施主支給で10万円くらいしたと思います。
お風呂だけじゃなくて、キッチンとかでも見ることが出来て、大活躍でしたが、
何しろ9年前なので、もちろんアナログ式。
充電もすぐに無くなるようになったので、最近買い換えました。
そのテレビの写真が3枚目。
パナソニックのディーガプラスです。
これ、HDDもついていて、録画も出来るし、
すごくオススメですよ♪
しかも4万円くらいで買えました!
最近の家電はホント進化してるし、安いですね!

私の失敗~住宅ローン~

  • その他

2013.09.26

私たち夫婦は住宅ローンについても無知だったため、
メーカーの営業マンに勧められるがまま、
某都市銀行で借りることにしました。

確か、3年固定で1.55%で、保証料別だったと思います。
10年間-0.7%というのが魅力的で、この銀行にしました。
今はもっと金利が安いと思いますが、
9年前ではわりと安い方だったと思います。

でもね、私たちは大きな失敗を2つもしちゃいました^^;

①保証料を現金で支払ったこと。
 確か+0.2%で保証料込にすることが出来たのですが、
 担当者が25年ローンにするんだったら、保証料を先に払った方が得、というので、
 何十万も先に支払ってしまいました。
 でも、結局繰り上げ返済をしたので、8年くらいでローンが終わったんですね。
 それでも、保証料の戻りってすごく少なかったんです(>_<)
 確か半分以下になってしまいました。
 だから、保証料は先払いせずに、金利に入れればよかったな~と後悔しました。

②ローンの名義を夫婦で別々にしたこと。
 私たち夫婦は共働きだったため、住宅ローン控除を2人とも受けられるようにするために
 夫婦で別々に住宅ローン契約をしてしまったんです。
 担当者もその方がいいと言うので。
 でもね、後でよく調べたら「夫婦連帯債務」にした方が、手数料も少なくて済むし、
 住宅ローン控除も2人とも受けられることがわかったんです(>_<)
 住宅ローンが終わったときの抵当権抹消手続きも1回で済むしね。

↑の2つはホントに失敗しちゃったな~と思います。
きちんと教えてくれなかった担当者も悪かったと思いますが、
やっぱり自分でもしっかり勉強しとかないとダメですね。。。
3年固定にしたことも、ちょっと失敗だったかなと思います。
変動金利にしといた方が良かったかも・・・?

私の失敗~トイレ~

  • 完成後の暮らし

2013.09.25

新築当時の我が家のトイレです。
左が1階ので、右が2階の写真です。
1階と2階に1つずつありますが、
基本的にはどちらもほぼ同じです。
ウォシュレットは付いていますが、乾燥機能は付いていません。

まず、トイレを2階にも付けるかどうかですごい悩みました。
アパートに住んでいた時はトイレ1つでもたいして不自由はなかったし、
2つになると掃除も大変そうだし、と思って。
もちろん、費用もかかるしね。。。

でも、結果的には付けて良かったと思います。
4人家族ですが、朝とかはやっぱり重なることも多いので…^^;
寝室が2階なので、やはり2階にトイレがあると助かります。
ウォシュレットもやっぱり付けてよかったと思います。
私はあまり使わないのですが、主人と娘は結構使うので。

ただね、、、掃除はやっぱり大変(>_<)
2階のトイレは使用頻度は少ないですが、
それでも月に何度かは掃除しないといけないですね。
トイレ掃除、私以外誰もしないので、1つにしとけばよかったって思うことも…^^;

1階のトイレには、棚を取り付けたのですが、これはいろいろ収納できて便利です。
棚の上には写真を飾ったりしています。
だけど、棚がある分、ちょっと狭い気がします。
2階のトイレの方が広々としていますね。
トイレの床はクッションフロアですが、
2階のフローリングっぽいクッションフロアがお気に入り。
壁紙も2階のは小花柄がかわいくてお気に入り。
1階も同じのにすれば良かったな~って思います。

私の失敗~リビング~

  • 完成後の暮らし

2013.09.11

新築当時の我が家のリビングです。(まだテレビがブラウン管ですね^^;)
LDKで多分20畳くらいあります。
主人がリビングには大きなソファーとテーブルを!!と希望していたので
希望通りのソファーとテーブルを購入しましたが、
このソファーは私あまり気に入っていなくて、
結局数年後に、別のソファーに買い換えました^^;

でも、テーブルは今でもまだ使っています。
大きくてじゃまくさいけど、
子供たちがこのテーブルで勉強するし、
私もパソコンをここでするし、
意外とこのテーブル、重宝してます(^^)

冬場はこたつに変えるのですが、
こたつにするとテーブルが狭くて大変!
でも、こたつはやっぱり暖かくていいですね。
我が家の暖房はエアコンだけなので、
やっぱり足元が冷えるんですよね。
だからこたつはやめられません^^;

リビングのエアコンは埋め込み式のにしました。
これも主人のこだわりです…^^;
見た目もスッキリしているし、
エアコンの効きはやはり良いですが、
設置費用が結構かかったし、
何よりこのエアコンが壊れたときのことを考えたら
修理費用がすごくかかりそうで怖いです(>_<)
やっぱり普通の壁掛け式のエアコンにしておけばよかったな~と思います。

あと、リビングでこだわった点は、スピーカーですね!
壁の中に配線をしてもらって、5.1chスピーカーを取り付けてもらいました。
これも主人のこだわり…^^;
最初の頃は、リビングで映画を見たりする時によく使っていましたが、
今となってはほとんど使っていません^^;
やっぱり付けなければよかった!!!

ソファーの後ろ部分につけてもらった飾り棚。
これは結構気に入っています。
ただ今ではただの物置みたいになっているので、
一度きちんと片づけなきゃなって思っています。

家づくりブログTOPへ

安心の住宅パートナー探し

あなたの地域の
ハウスメーカー、ビルダー
工務店、設計事務所・建築家を探そう!

地域選択MAP 北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西 中国 四国 九州・沖縄 九州・沖縄

お得なキャンペーン情報

注文住宅やリフォームが
もっと楽しくなるワクワク特集

家づくりブログ

家づくりの先輩の生の声!
わからないことを聞いてみよう。

住まいのノウハウ

知らないと損をするかも?
抑えておきたい“家づくり”の知識

一括資料請求リスト

10社まで一括で資料請求ができます。
資料請求は無料です。

現在、一括資料請求リストに
追加されている会社はありません。

削除しますか?

一括資料請求リストに追加しました。

すでに追加済です。

一括で資料請求が可能なのは10社までとなっております。
リスト内容を変更後、
再度追加してください。

一括資料請求リストへ

page top