安心・信頼の登録実績

  1. イエルカム[ielcome]
  2. 家づくりブログ
  3. ブログ一覧

家づくりブログBlogs

ミサワホームで建てるコストパフォーマンス重視の家

kenji_0121 さん

  • 新築

現在の工事の進捗状況をこまめにUPしていこうと思います。これからマイホームを建てる人の参考になるように,回想録も記していこうと思いますので,感想や質問などありましたら,気軽にコメントして下さい。

建築(予定)都道府県 岡山県
間取り 4LDK
延床面積 105.99m2 (32.06坪)
階建 2階建て
竣工(予定)年月 2013年9月
住宅会社 ミサワホームhttp://www.misawa-c.co.jp/index-pc.html

191.建築ラッシュ!?

  • 完成後の暮らし

2014.03.22

今回は近隣の住宅事情について。

最近、消費税増税前のせいか、はたまたアベノミクス効果で景気が上向いているのか、私の家のまわりも新築住宅建築が活況の様相を呈しています(^_^;

さて、過去ブログで書いたとおり、隣とそのまた隣に他社の工務店が建てた建売住宅は、最近ほぼ完成しました。

そのうち2軒隣の建売住宅は、どうやら先月初め頃に早々と契約済みのようです。

また、その工務店による建築条件付きの注文住宅が、南に4区画建つのですが、3区画は早々と契約済みとなり、最後に残っていた1区画も最近契約が完了したようで、今まさに次々と建てられています。

つまり、まわりの6区画のうち、5区画は既に契約済みというわけですね。

まあ、この一帯は住みたいと思える要素の多い便利で閑静な場所なので、比較的早めに決まるとは思っていましたが、1年前まで田んぼと駐車場だった場所が一気に住宅地へと変貌していくとは誰が想像できたでしょうか(゜o゜;???

さらに、私の家を建てた住宅メーカーでもあるミサワホームも、この近隣に3区画建築予定とのこと。

まさに、建築ラッシュですね(;゜ロ゜)!?

………………

とにもかくにも、「新築の家」=「ご近所さん」となるわけですから、うちの子の友だちとなってくれるぐらいのお子さんがいらっしゃる子育て世代の家族(しかもつきあいやすい方々)が越してきてくれることを願ってやまない今日この頃です。


※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

190.防犯砂利を敷いてみました♪

  • 完成後の暮らし

2014.03.16

お久しぶりです。みなさん、お元気ですか?

ここのところ、年度末ということもあり忙しい日々を過ごしていました……。

ところで、先日は岡山県にしては珍しく、大きな地震があったのですが、ミサワホームの耐震設備「M-GEO」のおかげなのか、思ったよりも揺れませんでした。
(まわりに住んでいる他の人の話ほど激しい揺れはなかったので、効果はあったのかな???)

さて、住宅設備の方も一通り揃えることができたのですが、一つ心配なことがありました。

それは、近所で空き巣被害があったということです(゜Д゜)!!!

しかも、よく知っている人のお家が被害に遭ったということで、まずます心配になりました。

ちなみに、我が家は角地に立地しているので、比較的見通しは良いのですが、それでも死角となりそうなところは何ヶ所かあります。

そこで、少しでも防犯に役立てばと思い、以前から考えていた「防犯砂利」をネットで購入しました(*^▽^*)
※画像1枚目参照

とりあえず、60リットルを数袋購入し、家の脇(隣家との境界部分)に敷きつめてみました。
※画像2~4枚目参照

この防犯砂利はガラス質で多孔質構造となっており、上を歩くとかなり音がします。

実際、歩いてみると結構足音はしますね。

ついでに、白砂利なので、反射して部屋の中も明るくならないかなあ……と期待しましたが、こちらの方は効果あったかどうかは不明です(+_+。)

また、防犯効果と共に、防草の効果もあるみたいなので、夏に向けて雑草が生えてくるこの時期に撒いておけばその効果も期待できそうです。(防草ネットも下に敷けば更に効果的だそうです)

防犯対策にしろ、地震などの自然災害対策にしろ、「備えあれば憂いなし」ですね(*^ー゜)♪

※地震などの避難グッズについても過去ブログに掲載していますので、よろしければ参考にして下さい。


※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

189.大雪のあと。

  • 完成後の暮らし

2014.02.23

久しぶりの投稿です。

ここのところ、各地で大雪に関する災害がありましたね……。

被害に遭われた方は本当に大変だったことと思います。

さて、ここ岡山では、県南だとほとんど雪が積もることはないのですが、今回の大雪で10cm近くの雪が積もりました。

20cm以上の積雪があった場合、カーポートの屋根の雪かきをしないといけない、と言われていたので内心ひやひやしていましたが、何とか大丈夫でした。


子どもたちはというと、この大量の雪が降ったことで大興奮でした(^-^;)。

早速、近所の子とそりで滑ったり、家族で雪だるまを作ったりして、雪景色の週末を楽しんでいました♪

その後、家族でスキー場に2回ほどそり滑りに行ったのですが、上の子は全然怖がることもなく、どんどん滑っていましたね。

さすがに下の子は1人きりで滑るのは怖かったようですが……。


ところで、新築の家の方はというと、上から雪がドサッと落ちてくることもなく、特に被害はありませんでした。

でも、こういった予期せぬ災害に対する備えは必要だなあ……と改めて感じた数日間でもありました。

北国に住まれている方はどういった対策をされているんでしょうか?

よかったらまた教えて下さいね~。


※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

188.寝室「川の字化」計画進行中!?

  • 完成後の暮らし

2014.02.04

「寝室で家族4人川の字になって寝る」
これって、意外としていそうで、していないことかもしれません。

これまでは、我が家もベットの横に布団を敷いて、妻と子ども2人の3人で寝ていました。
もちろん、私が子ども2人を寝かしつけることもありますが、そのときも子どもが寝てから妻にバトンタッチして、自分はベッドに寝ていました。
そうしないと、子どもが夜に泣き出すこともあるので……。
それに、下の子が小さかったのでベッドだと落ちる危険もありました。

そんな使い方をしばらくしていたわけですが、我が家のベッドはクイーン(ワイドダブル)サイズですので、何とももったいない使い方となっていたわけです(^_^;)。
おまけに、床上(タイルカーペット)の上に布団を敷くと、湿気がたまりやすくもなっていました。

というわけで、新たにシングルベッド&マットレスを購入して、これまで使っていたベッドの横に置いて使用することにしました!
(ニトリで購入。※画像1,2枚目参照)

完全に段差なし、というのは難しかったのですが、いろいろと購入の際、検討した結果、違和感がない程度の段差におさまりました。

そして、引き出し付きのベッドにしたので、下に収納を確保。
(※画像3枚目参照)

また、すのこタイプでもあるので、湿気も逃がしてくれます♫
(※画像4枚目参照)

さらに、シングルベッドはいずれ子ども部屋に移動して使用することにもなりそうなので、マットレスは防ダニ・防虫などの機能が付いたものにしました。

これでしばらくは、家族4人川の字になって寝ることができそうです♪

※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

187.こども部屋「遊園地化」計画進行中!?

  • 完成後の暮らし

2014.02.02

気がつけば、早いもので新居に入居して4ヶ月が経ちました。

マイホームでの生活にも慣れ、新たに必要になった耐久消費財も一通りそろったのですが、肝心のお部屋を全て活用しているかというと、実はそうでもありません。

あまり活用していない部屋……それは、2階の北側の二部屋「こども部屋」です。

我が家の2人の子どもたちは、4才半の男の子と2才になったばかりの女の子ですので、さすがに自分の部屋でずっと過ごすということはないですし、勉強部屋としてもまだ早すぎます。

というわけで、これまではあまり活用していなかった二部屋を、差し当たって活用できるように「遊園地化」することにしました♪

まず、片方の部屋には、ジャングルジム付きすべり台とボールハウスを置くことにしました。
(※画像1枚目参照)

ジャングルジム付きすべり台は以前からあったので、子どもたちはこれまでも時々遊んでいましたが、新しく買ってもらったボールプールには2人とも夢中です♪
(※画像2枚目参照)

そして、もう片方の部屋には、南のフリースペース(ユーティリティー)にあったプラレールを移動させて置くことにしました。

ちなみに、フリースペースは洗濯物や布団を干すための「家事室」としての役割が大きくなっていたので、手狭になっていたので一石二鳥です(^_^)。

子どもたちも、プラレール専用の部屋になったことで、プラレールの線路も気兼ねなく広々と使えるようになったので、こちらも大満足のようです♪

よくよく考えれば、こども部屋を荷物置き場として使うのももったいないですし、しばらくの間、子どもたちが自由に遊べる部屋として割り切って活用してみるのもいいかもしれませんね~(^▽^)♫


※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

186.愛車も三代目となりました♪

  • 完成後の暮らし

2014.02.01

車の売却後、しばらくは代車を借りて過ごしていましたが、本日、めでたく新車の納車と相成りました!

ちなみに、先代・先々代も同じ車種だったため、愛車も実に三代目となります♪

さて、今回は先代(二代目)のバーニングレッドといった派手目のカラーから(とはいってもこの車種では基本色ですが)、ダークメタルグレーにシフトチェンジです。
※先々代(初代)はダークブルーパールでした。
……というわけで、車種は同じですけど、モデル(T30→T31→T32)と色(青→赤→グレー)は変更してるんですけどね(^▽^;)

ところでこの車はモデルチェンジしたばかりなので、それなりに目立つとは思いますが、車体色は抑えめなので幾分落ち着いたカンジになると思います。
なにせ、先代(二代目)は目を引く車体色とルーフレールのおかげで、「先週、○○にいたよね(^▽^)?」と行動がバレバレでしたからね……(^_^;)

そして、夕方からはオートバックスに行って、あらかじめ注文して取り置きしておいたカーナビ・ETC・ドライブレコーダーを取り付けてもらいました。
やはり、ディーラーオプションとして取り付けてもらうよりも、かなりお得だったと思います。
(DMやメール会員限定の割引券も使えるだけ使ったので、コストは結構抑えることができたんじゃないかと思います。)

今後とも、安全運転&一層の節約を心がけていきたいと思います♪


※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

185.愛車を高く売るには!?

  • 完成後の暮らし

2014.01.21

今回は車の売却テクニックについて。

新車を購入する際、購入先のディーラーで下取りをしてもらう方法と、中古車販売店による査定・売却という方法の2通りがありますね。

新車の購入を今すぐに!と言う場合は下取りしかありませんが、どうしても下取り額は安く抑えられがちです。

しかし、ある程度時間に余裕があるのであれば、まず間違いなく売却をした方がお得です!!!

その理由はというと……

●下取りをすると、「下取車手続き代行費用」や「下取車諸手続預かり法定費用」もかかってしまう。
 →はっきりいって、勿体ないですよね……。

●車種、年式にもよるが、売却額が下取り額と比較して十数万~数十万UPする。
 →実際、ディーラーに下取りの見積もりも出してもらいましたが、かなりの金額差が生じました(^_^;)。
 下取りに出さなくて良かった~。


さて、売却テクニックはというと……

○数社に見積もり依頼を出してもらい、相場を知った上で、競合させる。
 →今回、私は実際に査定をしてもらったのが5社、ネットでの査定が1社の計6社に依頼しました。
  査定額はピンからキリまでありましたが、時間をかけた分、交渉していくうちに、買い取り相場の上限が分かってきます。
  あとは、根気強く金額交渉です。

○販売店は即決を希望してくるが、2巡目以降で決める。
 →査定された社員の方は、大抵「今、決めてくれたらこの金額で買います!」と言ってきます。
  そこで、ぐっと我慢して、依頼した全ての販売店の見積額を比較します。
  2巡目になると、買い取り相場の上限額を提示すると何社かは撤退しますが(今回は3社は徹底されていきました)、それでも買いたい!という販売店はあるはずです。(なければ更に他に依頼しましょう)
  交渉成立した際には、当初の希望額を上回る査定額で、愛車を売却できているかもしれませんよ♪

○ポイントサイトで一括査定をしてもらう。
 →車の持ち込みをしなくても、一括査定をすれば査定員の方が出向いてくれます。
  電話依頼をする必要もありませんし、メールで簡単に依頼できます。
  おまけに、査定完了もしくは買い取り完了で結構なポイント数(Amazonや楽天のポイントなどに替えられます)がゲットできますので、まさに一石二鳥ですね♪

ちなみに、私の場合は年末年始で比較的長めの休みが取れたので、時間は結構かかりましたが、外に出向くことなく、自宅で全て売却までできました。

努力の甲斐あって、愛車を高く売ることができましたので、その分、カーナビ等にいくらか回すことができそうです。

なにせ、マイホーム購入してすぐの大きな買い物でしたから、少しでも節約しないといけませんでしたからね~(^▽^;)。


※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

184.新車購入のコストダウンってどうすれば!?

  • 完成後の暮らし

2014.01.20

今回は新車購入テクニックについて。

新車を購入する際、少しでも購入コストを抑えたいと考える人は多いと思います。
そこで、みなさんに参考になればと思い、自分なりコストダウンについて工夫した点をいくつか紹介します♪

○新春初売りや決算前などのセール期間を狙う。
 →今回、私は新春初売りセールの「オプション○万円分」割引を使用することができました。
  これは通常の値引き以外でオプション品(フロアマットなど)の値引きを行ってもらうものです。
  活用しない手はありませんね。

○オーディオレスにして、カーナビ等は専門店で購入・取り付けを行う。
 →純正品はどうしても割高になりますし、運転中は助手席からも操作できなくなってしまって使い勝手が悪くなってしまいます。
  カーナビ、ETC、ドライブレコーダー、レーダーなどは専門店で取り付けてもらった方が割安ですし、自分好みにカスタマイズすることもできます。

○下取りはせず、中古車販売店で査定して売却する。
 →今回、私は新車の納車までディーラーで代車を借りることができました。(もちろんサービスです)
  これにより、納車前に査定・交渉・売却が余裕をもってできます。
  言うまでもありませんが、下取りするよりも数社で査定して競合させたほうが、かなりお得です。

今回はここまで。
車の売却についての詳細は、次回詳しくUPしますね~。


※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

183.愛車はいずこへ!?

  • 完成後の暮らし

2014.01.19

画像1枚目は正午頃の写真。
画像2枚目は同日夕方の写真。

ん?愛車はいずこへ!?

…………

……とは言っても別に盗まれたわけではありません(^_^;)。

実は、これまで乗っていた車が6年間で12万キロ走行していたため、近々新車を購入することにしました。

マイホームを新築したばかりで更なる出費は痛かったのですが、何せ走行距離がかなり増えていたのと、4月からは消費税の増税もあるので、思い切って決断しました!

で、購入予定の車はというと、ボディカラーを変えただけで同じ車種です!(モデルチェンジはしてますけどね)

しかも、以前乗っていた車も(色はブルーでしたが)同じ車種だったので、3台(代?)続けて同じ車という芸の無さです(^▽^;)。

まあ、冬山に行ったりすることも多いので、四駆が必須というのもあったのですけどね……。

ということで、新車の納入までしばらくかかりますので、明日からはしばらく代車生活です。

代車はディーラーさんに明日の朝、届けていただく予定です~。


ところで、このブログのテーマは「コストパフォーマンス重視」ということなので、(家ではありませんが……)車の購入と売却についての自分なりの工夫について、次回UPしますね~。


※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

182.時間を飛び越えたひととき。

  • 完成後の暮らし

2014.01.13

一昨日、以前の職場の同僚達と新年会を行いました。

この元同僚達(私も含めて4人)と過ごした日々はたったの1年だけだったのですが、自分たちの置かれた境遇の特殊性や年齢も極めて近かったこともあって、勤務地が変わった今でも何度か会ったり、飲みに行ったりする仲です。

さて、今回は我が家の近くで新年会を行うことにしたので、まず先に来られた2人にマイホームにも来ていただいてマイホームのお披露目を行って、その後で飲みに行くことに。

ちょうど、近々新居を建てる予定のある人もいたり、数年前に建てた人もいたりしたので、かなり詳しく話をしていき、建具などもいろいろ披露することもできました。

やっぱり、共通の話題があると話も盛り上がりますね♪

それに、はじめ人見知りをしていた4才の息子も、次第に慣れて最後の方は遊んでもらっていましたし♪(^▽^)
(もうすぐ2才の娘は寝起きだったせいか、最後まで人見知りしてましたけどね(^_^:))


その後の飲み会では、さらに1人合流して(わざわざ遠くから高速道路を使って駆けつけてくれました♪)、4人で「お家トーク」を中心に語り合い、楽しく食べたり飲んだり笑ったり。

久しぶりに会ったのですが、一緒に過ごしたあの頃に時間が戻ったかのようでした。


ちなみに、ありがたいことに、3人からは新築祝いもいただきました♪(※画像参照)

中身は「となりのトトロ」の食器セットでしたので、子どもたちも大喜びです。

こういった気配りが嬉しいですね♫

大切に使っていきたいと思います。

ありがとうございました!!!


※このブログのアドレスは、http://www.ielcome.jp/together/kenji_0121/building/です。

家づくりブログTOPへ

安心の住宅パートナー探し

あなたの地域の
ハウスメーカー、ビルダー
工務店、設計事務所・建築家を探そう!

地域選択MAP 北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西 中国 四国 九州・沖縄 九州・沖縄

お得なキャンペーン情報

注文住宅やリフォームが
もっと楽しくなるワクワク特集

家づくりブログ

家づくりの先輩の生の声!
わからないことを聞いてみよう。

住まいのノウハウ

知らないと損をするかも?
抑えておきたい“家づくり”の知識

一括資料請求リスト

10社まで一括で資料請求ができます。
資料請求は無料です。

現在、一括資料請求リストに
追加されている会社はありません。

削除しますか?

一括資料請求リストに追加しました。

すでに追加済です。

一括で資料請求が可能なのは10社までとなっております。
リスト内容を変更後、
再度追加してください。

一括資料請求リストへ

page top