安心・信頼の登録実績

  1. イエルカム[ielcome]
  2. 家づくりブログ
  3. ブログ一覧

家づくりブログBlogs

お家検討中 IS ORDER 積水ハウス

ariarinandemo さん

  • 新築

積水ハウスで、ダインコンクリートの二世帯住宅を建てます。
拘りについてや、今だから書ける成功・失敗ポイントについて綴ります。画像入り現場レポも更新中!内覧会も予定しています。

建築(予定)都道府県 神奈川県
階建 2階建て
竣工(予定)年月 2013年11月
住宅会社 積水ハウス

パネル取り付け完了!ようやく外観が見えてきました1

  • 工 事

2013.11.02

~建方工事12日目終了時点~=13日目の朝

まずは、玄関のある面から…

(画像1枚め)

あれあれ?!
大きな変化アリですね。
すいません、ほとんど分からないですよね。。。

前日までの様子と比較してみましょう。

(画像2枚め)

そうです、
「パラペットとバルコニーの端の部分」が
まだ未完成で、穴あきの状態でした。

それが…

(画像3枚め)

キレイに埋まりました


少しづつ、着実にできていくお家、嬉しいです!

この作業が終われば…

  • 工 事

2013.11.02

さてさて、
『 電柱工事の予定 』が、また貼り出されました。

今回も、夜中の工事となります。

以前の進み具合を考慮すると、
おそらく今回で電線の移動は
ほぼほぼ終了となるのではないかと思われます。

電気をそのまま使える状態での作業となりますし、
本当に長い時間をかけての作業となるのですね。

ご苦労さまです。

それが終了し、電柱の上の部分が黄色い帽子をかぶったような状態になると、
いよいよ抜柱作業ということになるはずです。

もうすぐ…でしょうか?!

お家の顔、玄関ドアは…3 ~番外編~

  • 工 事

2013.11.02

玄関ドアをしっかり『 養生 』して頂きました…
と書かせて頂きましたが、

お願いついでに、もう1つ
お願いしてしまいました(笑)

殆ど開けることもないかとは思いますが、
でもそのままになっているのが不安だった場所。

「勝手口ドアもガラス入りで、
        足場がすぐ横になってしまっていることもあり、
                     やはり少し心配なのですが…」
(画像1・2・3枚め)

そうお伝えすると、
勝手口も段ボールでの『 養生 』を了解して下さいました。

スバラシイ!

結果、こうなりました。
(画像4枚め)

何が起こるか分からない現場です。

少しでも、事前に解決できる不安は解消しておきたいものですよね。

お家の顔、玄関ドアは…2

  • 工 事

2013.11.01

さてさて…玄関ドアですが

枠はお家の中に立て掛けてありました。
(画像1・2枚め)

こちらが入るのは、まだ先になります。楽しみです~

そして、玄関ドアを開けると…
(画像3・4枚め)

“ ふまないで下さい ”〇〇=現場監督、
という注意喚起がされています。

これから、お家の中の作業が増えていくと、
さらにいろいろ運び入れたり
いろいろな職人さんがお家に入られることになるでしょう…

現場監督さんのきめ細やかなご配慮ですね、
本当にとても嬉しいです。

ありがとうございます。

お家の顔、玄関ドアは…1

  • 工 事

2013.11.01

以前、現場監督さんにお願いしたことの1つに、

「玄関ドアの養生」があります。

やはりみなさん出入りなる窓口となりますし、
場合によっては資材や機械の搬入などもあるかと思います。

傷などが付かないよう配慮下さっているかとは思いますが、
このような工事現場では何があるか分かりません。

ピッカピカな玄関ドアでのお引渡し!
というのがやはり理想ですものね 。

ということで、『 養生 』をお願いしていました。

結果、見学会の際にはこのようになっていました。

(画像1・2枚め)

だって…以前はこんなだったのです。。。

(画像3・4枚め)

ちょっと寂しいです。
これでは荷物の搬入や沢山の方の出入りで
傷が付いてしまいそうです。。。

ありがとうございます。とても安心できました。

現場での確認で、“ 図面上でははっきりしなかったこと ” が解決!

  • 工 事

2013.11.01

さてさて…
現場での確認で、“ できないこと ” も発生した、
ということを書かせていただきましたが、

それとは逆に、
図面上でははっきりせず、
“ 現場合せで検討しましょう ” と保留になっていた部分で、
“ むしろすっきり解決した ” こともあります。
(画像1枚め)
右下のエアコン室外機の絵の部分をご覧下さい。

~エアコンの室外機はピシッと端合せで~
 設計くんとの打ち合わせ時に、

 ①施主支給するエアコンが決定していなかった
 ②エアコンの設置場所がハッキリしなかった

 ということで、室外機の位置は

 ⇒希望としては、可能な限り壁の端ギリギリ!
という指定しかできませんでした。
 あくまでも “ 現場合わせ ” で対応して頂く
ということになったのです。

ということで、現場監督さんとお打ち合わせ!

当初の計画よりエアコンが右に移動したので、
より室外機が内側に入ってしまうのではと心配しましたが、
希望の位置で問題ないということで無事解決~

やはり、サッシの前から少しでも放してあげることで、
少しでも窮屈感を回避したかったのです…
コチラに関しては、現場での方が融通が利くという結果となりました。

現場でまさか!なことも起これば、
あっさり解決できることもあるのですね。

(画像2枚め)
下から見たバルコニーイメージ
(画像3枚め)
バルコニーを横から見たイメージ
(画像4枚め)
ココが、室外機の位置問題の場所となります。

現場での確認で、“ できないこと ” も発生!

  • 工 事

2013.11.01

見学会を満喫したariです。

驚いたことの1つに、
「設計くんとICさんのチェックをスルッとすり抜けていた、
          現場監督さんが発見して下さった問題点の発覚!」
                           ということがありました。

それについて、振り返ってみます。

~バルコニーのコンセントは家の外壁へ~
 2階のバルコニーは少し広めになっているので、
 
 ①何らかの作業をする可能性
 ②リビングから照明を楽しみたい!
 
という点を考慮して、ICさんからのご提案からスタートし
コンセントを用意して頂くことにしていました。

そうです、この丁度バルコニーの1番奥ですね。
ariが、雰囲気が演出できる照明やクリスマスのイルミネーションを楽しみたい!
ということを優先してこちらの位置に決定したのでした。
(画像1枚め)

結局、設計くんからもこの位置で問題は特になし!
ということで今日までそのままでした。

しかし、現場監督さんからこの位置は厳しいというご意見が~!

「防水の関係でバルコニー側には設置できません。
    やってどうしてもできないという訳ではありませんが、
        あえてリスクのあることはオススメできません。

           ⇒お家の壁側ならば問題ありませんので移動しませんか?」

ということで、“ 家側の壁 ” に移動することにしました。

バルコニーにコンセントをご検討の方、ご注意なさって下さいね!

バルコニーのイメージ画像です。
(画像2枚め)
(画像3枚め)
(画像4枚め)

ようやく決まった、お気に入りの “ インテリアアイテム ” をご紹介!

  • その他

2013.11.01

ようやくお家に関することで決めなくてはならないことが
片付きつつあり、少しだけホッとしています。
あとはエクステリアをもう少し具体的に決めていく作業と、
カーテンでしょうか?
最後にもう一度、積水でお安く購入できるカーテンを
確認させていきたいと思っているので、
久し振りに行ってみるつもりです。

そして、
以前からずっとずっと探していた、
『 照明 』に関するアイテムたちですが…

1階のシャンデリアは購入済みの家具屋さんがショールームで
ご一緒に提案されているシャンデリアを採用することに決定しましたし、

最後まで長い間迷っていた2階シャンデリアも決定しましたし、

階段室のブラケットも、ようやくテイストが合うものを決定致しました。


ただ…
ロジアに置こうと思っているフロアライトと
玄関?にと思っていたスタンドライトは、
ずっとずっと引き続き探し続けていました。

1番時間がかかったのがフロアライト。
悩みに悩みましたが、いよいよ決定となりそうです…。

そして、同じくらい探すのに時間がかかった
スタンドライトはコチラ
(画像1・2・3枚め)

クリスタルドロップテーブルシャンデリアです。

かわいくて品もあって存在感もある  
雰囲気のあるスタイルが大好きです。
足元もステキです 

と、完全に自己満足ですが…

こういったお品は、本当に出会いなのですよね。

時間をかけて探して良かったわ!と思えるコです。
嬉しくて、内覧会前にフライングです  。

小さく見えますが、高さは30cm以上あります。

やっぱり、玄関かな…?

ari家の照明は、ダウンライト以外
このような真鍮製のものであふれる予定です。
内覧会でご紹介できれば…と思っています。

内装を考えるのって、
楽しいですね~

ちなみに、玄関のイメージはこんな感じです。
(画像4枚め)

こんなラッキーなことも、あるのです…

  • 工 事

2013.11.01

さてさて、
採用していない部材を発見!というのが
前回の記事でしたが…

続きです。


それでは
~庇をチョイスするまで~
          を振り返ってみましょう

ココの庇に関してはコストが安いもので結構だということで、
①アルミハニカム庇
(画像1枚め)

②システムフラット庇
(画像2枚め)



『 庇 』を選択するにあたり、もちろん

 “ それぞれの見積 ” を取り、
          比較検討していたのでした。

《 結果 》
コストは
アルミハニカム庇 > システムフラット庇
かなりコストが違う(アルミハミカムの方が58,000円コスト高)
という事が判明し、

⇒お安い 『 システムフラット庇 』を選択 していたのでした…。

念のため何度目か分かりませんが(笑)仕様書を再確認してみましょう。
(画像3枚め)

やはり、『 システムフラット庇 』 をチョイスしています。

現場監督さんの手元資料を見て頂いても
もちろん同じ内容が記されています。

搬入で何かミス?!があったのでしょうか…

「取り付けに問題がないようでしたら、こちらでもかまいませんが…」と、
すかさず主人。

「良いという事でしたらコレつけましょうか?」と…現場監督さん。

確かに、『 アルミハニカム庇 』をつけて頂けるのであれば、
それはそれで嬉しい誤算となります。

とはいえ、ari的には外観のバランスを考慮したうえで
どちらかを決定したいという思いの方が強かったので、

「持ち帰ってデザインをもう一度確認した上でご連絡させて下さい!」
とお返事しました。

実際外観が…と気にはなりましたが、
バックヤードとなる1番見えない面に付く庇となります。

これは嬉しい誤算のまま、気付かなかったこととさせて頂いて
そのまま取り付け頂くことになりそうです。

店長にも確認させて頂きましたが、
コスト据え置きで問題ない!ということで
そのまま…とさせて頂きます。

実際、現場はもう既に
『 アルミハニカム 』仕様になっているようですし…
(画像4枚目)

良いこともあるモノですね!
このような誤算でしたら大歓迎です♪ 

「あるはずのないものがある!」ということに気付いてしまったのです…

  • 工 事

2013.11.01

さて、前回見学会で
“ 気付いてしまったコト ” があったのです…

それはね…

(画像1枚め)

このピンクの枠の中の資材について、です。
何でしょうか?!と
覗き込んでみると…

いつものように、
「施主の名前」 と、「品物名」が記されていました。

(画像2枚め)

これは 「 庇 」のようですね。
2階のための玄関の上に、設置される予定のものです。

つまり、「 アルミハニカム庇 」 の部材が
スタンバイしているということですね。


アレ?
おそらく、違うように思います。。。

     ん?!

もう少し良く見てみましょう…
横には画像がありました。

(画像3枚め)

つまり、アルミハニカムというのはこんな感じの庇。
でも、これはari家では採用していないモノだったのです…

(画像4枚め)

続きます。。。

家づくりブログTOPへ

安心の住宅パートナー探し

あなたの地域の
ハウスメーカー、ビルダー
工務店、設計事務所・建築家を探そう!

地域選択MAP 北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西 中国 四国 九州・沖縄 九州・沖縄

お得なキャンペーン情報

注文住宅やリフォームが
もっと楽しくなるワクワク特集

家づくりブログ

家づくりの先輩の生の声!
わからないことを聞いてみよう。

住まいのノウハウ

知らないと損をするかも?
抑えておきたい“家づくり”の知識

一括資料請求リスト

10社まで一括で資料請求ができます。
資料請求は無料です。

現在、一括資料請求リストに
追加されている会社はありません。

削除しますか?

一括資料請求リストに追加しました。

すでに追加済です。

一括で資料請求が可能なのは10社までとなっております。
リスト内容を変更後、
再度追加してください。

一括資料請求リストへ

page top